長野駅前の、人情あふれる商店街です。Minami-Ishidocho Shotengai
※上記はあくまで例示になります。デザインの方向性等を誘因するものではありません。
※左図のような無地の缶に、右図のようにデザインをラベル印刷して缶に貼る形になります。
南石堂町商店街振興組合の一大イベント「蟻の市」の実施70回を記念したオリジナルクラフトビールの缶ラベルデザインを募集します。
※缶ビール(350ml)のラベルを想定
長野駅前界隈の夏の風物詩として市民に愛され続けてきた夏祭り「蟻の市」が今年で第70回を迎えます。南石堂町商店街では第70回を記念して「オリジナルクラフトビール」を地元の店舗などとコラボレーションする形で製造することになりました。当日は缶ビール(350ml)でご用意する予定です。
そこで、より多くの注目を集め、当日の蟻の市(イベント)が盛り上がるようオリジナルクラフト缶ビールのラベルデザインを公募いたします。ビールを普段あまり飲む機会がないという方でも気軽に飲むことができる夏にマッチしたすっきりとした味わいになる予定です。皆様からのご応募お待ちしております。
長野駅前で長い間続けられている昔ながらの夏祭りです。南石堂町商店街の2階建て駐車場を会場として、ビアガーデン、おつまみコーナー、物販コーナーや子供たちが楽しみいしている射的、綿あめ、かき氷などの縁日コーナーなど、三世代で楽しめるお祭りをモットーにしています。 今年の開催は、2025年7月31日(木)・8月1日(金)ともに16時から21時の予定です。
※蟻の市の様子はこちらから確認できます。
缶ラベルとしてデザインを採用。
賞金10万円と副賞としてオリジナルクラフト缶ビールを進呈。
・企画の趣旨、仕様に則った作品であるか書面及びデザイン案をもって審査します。
・審査においては、当商店街振興組合理事が審査員を担当します。
※2025年5月下旬頃までに厳正な審査のうえ受賞者の方にのみにご連絡をさせていただきます。ご連絡のない方は落選となります。ご了承ください。
下記応募票と応募するデザインを作成の上、応募期間内にminami37@mx1.avis.ne.jpへ作品をお送りください。
・応募票はこちらから(Excel)
・応募票はこちらから(PDF)
※郵送・宅配便・持参での応募はできません。
※データ容量が2MB以上になる場合は「ギガファイル便」などのオンラインストレージやファイル転送サービスを利用してご応募ください。
2025年2025年4月10日(木)〜5月11日(日)
デザインサイズ:横115mm×縦90mm
※ラベルサイズは横150mm×縦90mmの大きさで、右側部分に商品品目やバーコードを記載する箇所が必要なため、右側の横35mm×縦90mmを空白にして、残り左側部分の横115mm×縦90mmをデザインして提出してください。
※ ラベルデザインは円柱状の缶に貼られることを想定してデザインしてください。
ファイル形式:画像ファイル(JPG形式・GIF形式・PNG形式 等)とPDF形式を2種類提出
※受賞者の方には後日、データ納品に関する連絡を事務局より入れさせていただきます。
デザインの要件:
南石堂町商店街振興組合 蟻の市委員会
第70回記念オリジナルクラフトビール製作事務局(宮下)
TEL: 026-228-0294 MAIL : minami37@mx1.avis.ne.jp
電話対応時間:平日午前9時~午後5時
1 |
---|
南石堂町商店街振興組合
長野県長野市南石堂町1262 TEL.026-228-0294