長野駅前の、人情あふれる商店街です。Minami-Ishidocho Shotengai
年末年始の営業スケジュールです。
12月27日(金) 通常営業(9:00~17:30)※仕事納め
12月28日(土) 休業
12月29日(日) 休業
12月30日(月) 短縮営業(9:00~12:00)
12月31日(火) 休業
1月1日(水) 休業
1月2日(木) 休業
1月3日(金) 短縮営業(9:00~12:00)
1月4日(土) 休業
1月5日(日) 休業
1月6日(月) 通常営業(9:00~17:30)※仕事始め
期間中の駐車場トラブルについては、24時間体制で警備会社が対応しております。
【トラブル時連絡先】
日本連合警備(株) 電話:222-2488(駐車場内にも掲示がございます。)
◎よくあるトラブル例
①駐車券の紛失
②精算後に車をバックさせてバーが下がり出庫できない
③お札が入らない・硬貨が戻ってきてしまう
上記のような場合にも日本連合警備(株)が対応いたします。
皆さま、よろしくお願いいたします。
昨日、長野市災害ボランティア委員会様の会議にお邪魔させていただき、
「NAGANO e スポーツフェスティバル in 長野千石劇場」で集まりました支援金を寄付させていただきました。
当組合活性化委員会の委員さんからの提案を受けて支援金を募りました。
長野市災害ボランティア委員会様では今後も様々な活動をされていくようですので、
商店街としても情報発信などでお手伝いができたらと思います。
また、同イベントの飲食ブースでの売上については改めて長野市様への義援金として寄付させていただければと思います。
ちなみに、写真では「義援金」となっていまして、
当組合事務局員のYMが、「義援金」と「支援金」の違いを理解しておらずお恥ずかしい限りです。。。
※「義援金」と「支援金」の違い(日本財団より)
https://www.nippon-foundation.or.jp/.../disaster.../infographics
[ 詳しくはこちら ]
11月23日(土・祝)に『NAGANO eスポーツフェスティバル in 長野千石劇場』と題して、南石堂町商店街振興組合主催のゲーム大会を開催します。
これは、長野駅前エリア及び商店街の新たな賑わい創出(若年層への訴求)及び個店への波及効果を目的に実施するものです。
映画館のスクリーンで観覧できるので、ゲームをプレイする人が楽しむだけでなく、観覧だけでも楽しむことができる全世代対応のイベントになります。
10:00 開会式
10:30 シャドウバース 予選開始
11:00 ストリートファイターV 予選開始
グランツーリスモSPORT、 ぷよぷよeスポーツ
無料コーナー開始
11:15 プロと対戦‼(ぷよぷよeスポーツ)
11:45 プロと対戦‼(ストリートファイターV)
12:45 ぷよぷよ長野県チャンピオン・準優勝者に挑戦!!
14:00 ストリートファイターV 決勝トーナメント
15:15 シャドウバース 決勝トーナメント
(UNDER LEAGUE 長野大会)
16:45 表彰式、閉会式
17:00 イベント終了
【会場】
長野千石劇場(長野市南石堂町1367 TEL:026-226-7665)
ホームページもご参照ください☟
https://minami-ishidocho.com/store/recreation/post-21/
【大会への申し込み方法】
上記チラシデータの「大会への申し込み方法」をご確認ください。
【お問い合わせ先】
NAGANO eスポーツフェスティバル イベント事務局
長野市若里3-10-28(㈱共和コーポレーション内) TEL:026-227-7712
※大会エントリーの受付は電話ではしておりません。上記エントリー用QRコードよりお願いいたします。
★大会詳細はコチラ☟
https://esports-nagano.com/2019/10/24/231/
ご家族・ご親類・お友達などをお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
また、ご興味のあるお知り合いなどもいらっしゃいましたらお伝えいただきますと幸いです。
当日は会場外で美味しい露店も出店します。
飲みながら食べながら、楽しいひと時をお過ごしください。
よろしくお願いします!!
[ 詳しくはこちら ]
南石堂町商店街振興組合
長野県長野市南石堂町1262 TEL.026-228-0294