新着情報

南石堂町商店街振興組合『振興組合ニュース』 2019年1月11日号

2025.06.27

◆西宮神社「初えびす祭」について
 本年も下記のとおり「初えびす祭」が行われます。皆さんどうぞお出かけください。
 ・1月19日(土) 宵えびす
 ・1月20日(日) 本えびす/例大祭(午後4時より)
 ・だるま、熊手等縁起物露店(19日お昼より20日夕方まで)

◆火気の取り扱い及び火災保険について
 先日、南石堂町内で火災が発生し、火の怖さを改めて思い知らされる事例となりました。そこで、皆様の店舗でも火気の取り扱いについて再確認していただき、十分注意いただきますようお願いいたします。
 また、店舗を運営するにあたりリスク管理が非常に重要になります。もちろん何事も無く店舗経営していくことが出来ればそれに越したことはありません。しかし、特定の場所に店舗を開いて経営をし続ける場合、隣接する店舗からのもらい火や窃盗や放火などをはじめとして、様々なリスクが発生することが考えられます。このようなリスクは店舗経営が中長期的になればなるほど無視できない存在になっていきます。今一度、火災保険をはじめとする各種保険について、ご確認いただきますと幸いです。

◆振興組合駐車場のご利用について
 今月より西友さんの建替え工事が始まり、第一駐車場の台数が18台減少いたしました。皆様にはご不便をおかけしており申し訳ございません。当駐車場は、商店街へのお客様がよりよくお買い物ができるよう運営しているものです。今月になり曜日や時間帯によっては満車が続くことも出てきている中で、店舗のスタッフさんがサービス券を使い駐車場としてご利用されているケースも見受けられます。サービス券はあくまでご来店いただいたお客様へのお渡しを想定しているものですので、満車が予測される現状を鑑みまして、スタッフさんのご利用は極力控えていただきますよう、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

◆千石稲荷初午祭について
 本年の千石稲荷初午祭の日程が決定いたしました。平成31年2月2日(土)11時より千石稲荷にて開催いたします。千石・南石堂・北石堂界隈の商売繁盛と健康安全を祈願する神事です。先着200名様にはパルセイロ昇格祈願だるまを贈呈いたします。別紙のご案内も併せてご確認ください。多くの皆様にご参拝していただければと思います。よろしくお願いいたします。

◆セミナー等各種情報提供について
①まちづくりセミナー【無料】 
 ・日時  平成31年2月15日(金) 午後2時~3時半
 ・場所  ホテルJALシティ長野 2階 浅間
 ・テーマ 10年後の商店街を考えよう
 ・講師  長坂泰之 氏(中小企業基盤整備機構 高度化事業部 参事)

②まちづくり講演会【無料】 
 ・日時  平成31年2月4日(月) 午後3時~5時
 ・場所  長野市生涯学習センター 4階 大学習室1
 ・テーマ  「空間」を「場所」に変えるまち育て ~ コンパクトシティの創造的編集 ~
 ・講師  北原啓司 氏(弘前大学大学院地域社会研究科研究科長)

③従業員表彰の申告について 
④ながの子育て家庭優待パスポート事業について 
⑤劇空間夢幻工房公演「奇想 山月記 TORA」について 

各種情報提供についての詳細やお問い合わせは、

南石堂町商店街振興組合事務局(担当:宮下)までお願いいたします。

電話:026-228-0294 Fax:026-228-2271
Mail:minami37@mx1.avis.ne.jp

2019年亥年のスタートです!

2025.06.27

皆様、明けましておめでとうございます。

南石堂町商店街振興組合事務局です。

旧年中は当商店街及び直営駐車場をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

IMG_0157_宝船.jpg

2019年は、西友長野石堂店の建替え工事がいよいよ始まります。

完成は2021年7月前後を予定しておりまして、

1階2階は西友をはじめとした店舗、

3階~14階はマンションとなります。

多くの変化を見せ始めている南石堂町商店街ですが、

時代の潮流にただ流されるのではなく、

しっかりとした商店街の振興ビジョンを持ち、

求められる時代の変化に対応しながら進んでいければと思っております。

また、直営駐車場も(https://minami-ishidocho.com/parking/)ぜひご利用ください。

当事務所にて、5,000円分のプリペイドカードを3,850円にてお得に販売しております。

これからも皆様に愛される商店街を目指し邁進してまいります。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

年末年始の善光寺周辺の交通規制について

2025.06.27

南石堂町商店街振興組合事務局です。

年末年始の交通規制についてです。

IMG_0066_年末年始道路規制.jpg

善光寺表参道イルミネーションも継続されるとのことですので、

当組合駐車場にお車をお停めになって、

きれいなイルミネーションを愛でながらの二年参りはいかがでしょうか?

今年一年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

「南石堂町商店街振興組合駐車場」は、これまで通り駐車可能です。ぜひ、ご利用ください!

2025.06.27

皆さん、こんにちは。

南石堂町商店街振興組合事務局です。

11月30日午後6時を持ちまして西友長野石堂店さんが閉店いたしました。

西友さんが閉店しましたが、西友さん西側にある2階建ての立体駐車場である、

「南石堂町商店街振興組合第一駐車場」と西友さん北側にある「第二駐車場」は、

これまで通り営業しております。

西友さんの営業再開は、2021年夏ごろと予定されていますが、

南石堂町商店街振興組合駐車場は無くなることなく通常営業を行っていますので、

ぜひ、長野駅周辺及び南石堂町商店街にお越しの際はご利用ください。

■駐車場情報 https://minami-ishidocho.com/parking/

IMG-9943.JPGIMG-9946.PNG

▲南石堂町商店街振興組合 第一駐車場入口

IMG-9950.PNGIMG-9951.PNG

IMG-9952.PNG

▲第一駐車場は94台駐車することができます。

IMG-9947.PNG

▲第二駐車場入口

IMG-9948.PNG

▲第二駐車場は広々とした空間に21台駐車できます。

善光寺表参道イルミネーション

2025.06.27

善光寺表参道イルミネーションが、下記の日程で実施されています。

・表参道イルミネーション 11月24日(土) ~ 12月25日(火)

・善光寺イルミネーション 12月15日(土) ~ 12月25日(火)

IMG-9449.JPG

IMG-9453.JPG

IMG-9701.JPG

IMG-9704.JPG

IMG-9717.JPG

IMG-9718.JPG

IMG-9720.JPG

IMG-9722.JPG

光り輝く夜の表参道をぜひ皆さまお楽しみください。

イルミネーションに関する詳細情報は、下記のURLよりご確認ください。

https://www.nagano-cvb.or.jp/designweek/

英語及び中国語にも対応しています。

イルミネーションだけでなく、南石堂町商店街でお買い物やお食事をぜひお楽しみください。

◆南石堂町商店街のお店

https://minami-ishidocho.com/store/

前の5件 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23

南石堂町商店街振興組合
長野県長野市南石堂町1262 TEL.026-228-0294